タブ内容を展開する(公開サイトには表示されません)
タブ1(公開サイトには表示されません)
こんにちは。日頃より、クラブ運営へのご協力とご理解、厚く御礼申し上げます。
この度、下記の選手の加入が決まりましたので、お知らせさせて頂きます。
⚽石井莉空斗(いしい りくと)
生年月日:2001年7月22日
身長:174㎝
体重:64㎏
ポジション:DF
経歴:ヴァンフォーレ甲府ユース→産業能率大学→厚木はやぶさFC
本人コメント
「ファン、サポーターの皆さん。初めまして、この度、厚木はやぶさFCから加入しました石井莉空斗と申します。
1年での関東リーグへの参入、またチームとして良い成績を残せるよう1年間全力で戦います。応援の方宜しくお願い致します。」
以上、皆様、沢山の応援、宜しくお願い申し上げます。
こんにちは。日頃より、クラブ運営へのご協力とご理解、厚く御礼申し上げます。
この度、下記の選手の加入が決まりましたので、お知らせさせて頂きます。
⚽安藤如登(あんどう ゆきと)
生年月日:2003年2月20日
身長:170㎝
体重:70㎏
ポジション:MF
経歴:東京ヴェルディユース→青山学院大学
本人コメント
「この度、アヴェントゥーラ川口に入団することになりました、青山学院大学の安藤如登です。自分を必要としてくれたクラブの関係者の方々、ここまで支えてくれた家族にはとても感謝しています。必ず1年で関東2部に戻れるよう自分の力を最大限発揮しますので、応援の程、よろしくお願いします!」
以上、皆様、沢山の応援、宜しくお願い申し上げます。
こんにちは。大変お世話になっております。この度、新U-13セレクション日程が決まりましたので下記、お知らせさせて頂きます。心よりお待ちしておりますので何卒、宜しくお願い申し上げます。
↓
TOPチームはJリーグを目指し、育成選手もプロ選手を目指している選手を募集いたします。川口メソッドを創り上げ、選手の成長、育成チーム強化など、沢山の取り組みを行って参ります。最低でもトレーニングは週一回以上人工芝グラウンドで行い、止める蹴るがしっかり出来る選手+αを身に付ける。是非、沢山のご参加、お待ちしております。
強化ご参考情報:先日の全国高校サッカー選手権埼玉県決勝にて浦和学院高のレギュラーとしてボランチとセンターバックに当クラブジュニアユースチーム出身の選手が活躍いたしました。また、2024ではU-14とU-13の両カテゴリーチームが埼玉県クラブユース選手権決勝トーナメント進出を決めております。
⚽開催日時:2025年1月27日(月)19:00集合 19:15~20:45
⚽対象:現小学6年生(2025年4月に新中学1年生)
・2025年度から当クラブジュニアユースチームへの加入を真剣に考えている選手
・プロを目指している選手、向上心を持っている選手、頑張れる精神力のある選手、規律を守れる選手、地域貢献活動も出来る選手
⚽会場:川口市周辺の人工芝グラウンド
※お申込み後に詳細をお知らせさせて頂きます。
※Gmailの方は、当クラブからのメールが迷惑メールに入ることがありますので、ご確認の程、宜しくお願い申し上げます。
⚽内容:練習、試合形式
⚽参加費:1000円(グラウンド代負担金、備品類代など)
⚽お申し込み方法:クラブホームページを下に行きますと「お問い合わせ」がございます。そちらから入り、「アカデミー」選択して頂き、下記の情報を「お問い合わせ内容」欄ご入力の上、お申し込みくださいませ。
「ジュニアユースセレクション申込」とご入力、その他下記の情報をお願い申し上げます。
① 本人氏名(ふりがなも)
② 住所(郵便番号も)
③ 電話番号(ご連絡先)
④ 生年月日
⑤ 身長・体重
⑥ ポジション(詳しく・複数可)
⑦ 現所属チーム
⑧ 経歴・戦績(~現在)
⑨ 当クラブ入団希望は、第〇希望である。(数字をご入力ください。例:第1希望の場合は、1と入力)
⑨ その他(伝えたいことなど)
⑩ ご連絡メールアドレス
⚽締め切り:2025年1月23日(木)
※定員になり次第、締め切らせて頂きます。
※セレクション合否はセレクション後10日間以内にメールにて当クラブよりお知らせがあります。
⚽その他
セレクション当日における怪我・事故につきましては主催者側は一切の責任を負いかねます。スポーツ保険には各自ご加入をお勧めします。
⚽お問い合わせ
アヴェントゥーラ川口(特定非営利活動法人フェアリースポーツクラブ)
TEL:048-234-7746(繋がらない時は 090-2934-8194)
↑2024夏合宿写真
#サッカー
#強い
#ジュニアユース
#中学生
#6年生
#セレクション
#川口市
#埼玉県
#Jリーグ
皆様、新年あけましておめでとうございます。
クラブとしては、変革の年とし、
「川口の希望」(川口の希望を作りましょう!)(当クラブが川口の希望となる!)
を合言葉にこれから、ひたむきに取り組んで参ります。
TOPチームは、復活の年とし、チーム一丸となって勢いをもって関東リーグへ復帰を果たします。
育成でも、選手とチームの成長に焦点を当て、取り組んで参ります。
いつもどんな時も、沢山の応援を頂ける皆様、本当に感謝しております。また、同時に私達に大きなチカラとなっております。
明るい未来のために、これからも何卒、宜しくお願い申し上げます。
今年一年、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
2025年1月1日
アヴェントゥーラ川口
代表 長岡修
皆様、こんにちは。アヴェントゥーラ川口 代表の長岡です。
日頃より、沢山の応援、厚く御礼申し上げます。
年内のご挨拶をさせて頂きます。
少しシーズンを振り返らさせて頂きます。
今シーズンは、関東リーグⅡ部 開幕戦で試合終了間際の2分間に2失点し、逆転負けをいたしました。
終了間際までの試合内容は非常に良く、誰もが勝てると思っていた中でまさかの結果となりました。
結果的には、それがシーズンを象徴してしまった様にも思えました。
その後、前期はなかなか勝利が出来ず、シーズン半ばでの監督交代がございました。
その後、7戦負けなしと立て直したかと思いましたが、奮闘するも引き分けが多く、あと少しで勝ちを逃す場面も多く、
とても苦しみました。
そして、リーグ戦が終わるとまさかの結果、降格に。なかなかこの結果を受け入れることが出来ませんでした。
皆様におかれましては、いつも沢山の応援を頂いている中、この様な結果となり、本当に申し訳ございません。
この結果から、前を向く為に、1番考えたことは、
今、今まで、
本当に沢山の方々がご支援、応援、選手がおります。
到底、責任の無い判断は出来ない!
考え悩む日が数日続きました。
そして、立ち直り、前を向ける様になった1番は、応援して頂いております皆様が居ることです。
決して裏切ることは出来ないからです。
「エラー&ラーン(失敗から学ぶこと)」この言葉から、私自身、そしてクラブを見直し、
もう一度立ち上がり、
もっと強いチームに、
もっと太いクラブに、
そして、もっと沢山の人に応援されるクラブに、
川口に必要とされるクラブに
ならないといけない、
そう思いました。
今回のTOPチーム結果より、クラブの存在意義を今一度考える必要がございました。
スタッフとも協議を重ね、辿り着いたのは、
「川口の希望」です。
この意味には、
1つは、みんなで川口の希望を作りましょう。
もう1つは、当クラブが川口の希望となること。
当クラブは、これより「川口の希望」を大前提として考え、
TOPチーム事業、市が抱える問題にサッカーを通して何が出来るか、社会貢献、教育・育成、環境のそれぞれに
しっかりと向き合って取り組んで参ります。
また、TOPチームでは夢を作り、夢の実現に向かう為、
出来るだけ早いプロ化を目指し、常に昇格を目指します。
いつかスタジアムを出来、地域の応援するモノとなり、沢山のコミュニティの場を作りたいと思います。
川口は、まだまだ可能性を秘めた街です。
沢山の人に目を向けてもらえる様、
沢山の人に応援してもらえる様、
アヴェントゥーラ川口は、再出発いたします。
一方では、育成事業である、
ジュニアサッカースクール(in Kawakin Park)では約100名。
ジュニアユースチームでは、OBの二階堂拓人くん、上村龍生くんが先日行われました、
全国高校サッカー選手権大会埼玉県決勝にて、浦和学院高校サッカー部の主力として活躍いたしました。
また、来年度ではジュニアユースチーム選手が約90名となります。
更なる育成をして参ります。
長くなりましたが、
皆様のご協力により、この様な活動が出来ておりますことに感謝をし、
来年も、新たなチャレンジとより一層尽力して参りますので、お引き続き、何卒、応援の程、宜しくお願い申し上げます。
以上、大変恐縮ではございますが、年末のご挨拶とさせて頂きます。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
アヴェントゥーラ川口 代表 長岡修
タブ1 終わり(公開サイトには表示されません)
タブ2(公開サイトには表示されません)
2023年度 第57回 関東リーグⅡ 後期第8節
こんにちは。日頃より、沢山のご声援、厚く御礼申し上げます。さて、2023関東リーグⅡ部 今後のホーム戦チケット(無料)について下記、お知らせさせて頂きます。皆様の応援がチカラになります。お誘い合わせの上、沢山のご来場を心よりお待ちしております。
こんにちは。日頃より、沢山のご声援、厚く御礼申し上げます。さて、2023関東リーグⅡ部 今後のホーム戦チケット(無料)について下記、お知らせさせて頂きます。皆様の応援がチカラになります。お誘い合わせの上、沢山のご来場を心よりお待ちしております。
タブ2 終わり(公開サイトには表示されません)
タブ2(公開サイトには表示されません)
タブ2 終わり(公開サイトには表示されません)
タブ3(公開サイトには表示されません)
日頃より、多大なる応援、厚く御礼申し上げます。
タブ3 終わり(公開サイトには表示されません)
タブ4(公開サイトには表示されません)
11月10日(日)11:00キックオフ
会場:リアンビレッジ矢板(人工芝)
アヴェントゥーラ川口vs横浜猛蹴
前半0-2
後半1-0
合計1-2
得点:片倉
交代
荻野→片倉
須﨑→清本
岩佐→大亀
鈴木→田中(恭)
土釜→酒井
大野→藤松
スタメン
GK横井
DF荻野、大野、藤原、大久保、土釜
MF岩佐、鈴木、須﨑
FW山内、南雲
サブ
DF大田(GK)、片倉、藤松
MF田中(恭)、清本、大亀、酒井
(総評)市原カップ予選リーグ第3戦。勝てば予選リーグ1位突破。
さて、ここ数試合に比べ、試合の入りは決して良いとは言えなかった。
というより、相手チームのクオリティーが高い序盤とも言えました。
前半にクロスからの2失点で追う展開に。
ハーフタイムにて選手を入れ替え
反撃に出ますが、チャンスをなかなか決められず
終盤に片倉が決めて1点を返すも試合終了となりました。
当日も沢山の応援、ありがとうございました。
予選リーグの結果により、決勝トーナメント進出はならず、今年の公式戦は終了となりました。
今年の結果をしっかり活かし、
来季の準備を粛々と行って参ります。
地元の希望、より地域に必要なクラブへ生まれ変わります!
------------
年明けの公式戦は、まだ未定ですが、例年より、天皇杯埼玉県予選が1月末または2月頭より始まる予定です。
大変恐縮ではございますが、今後とも何卒、沢山の応援、何卒、宜しくお願い申し上げます。
------------
#coolclassic
#アヴェントゥーラ川口
#huntingfootball
#to recreate an impression」
#関東リーグ
#アヴェントゥーラ川口KawakinPark
#アヴェントゥーラ川口拠点
#川口でうまくなるサッカースクール開校
#サッカージュニアスクール無料体験実施中
#GKスクール無料体験実施中
#個人会員募集中
#スポンサー様募集中
#ジュニアユースチームセレクション開催
#アヴェンとら君LINEスタンプ発売中
#サッカーで幸せな川口へ
#地域の誇りとなる
#目指せJリーグ
HUNTING FOOTBALL
アヴェントゥーラ川口
11月3日(日)11:00キックオフ
会場:リアンビレッジ矢板(人工芝)
東京ユナイテッドFCvsアヴェントゥーラ川口
前半1-1
後半0-1
合計1-2
得点:山内 アシスト:須﨑
得点:岩佐 アシスト:南雲
交代
荻野→今関
須﨑→清本
岩佐→大亀
鈴木→田中(恭)
山内→小林
南雲→酒井
スタメン
GK横井
DF荻野、大野、藤原、大久保、土釜
MF岩佐、鈴木、須﨑
FW山内、南雲
サブ
DF今関、大田(GK)、
MF田中(恭)、清本、大亀、酒井
FW小林
(総評)市原カップ予選リーグ第2戦。関東リーグⅠ部のチームにチャレンジ。
試合開始から入りが良く、
前半25分、須?のパスより山内がしっかり決めて先制する。
その後、
前半29分、相手チームも切り替え、同点とされる。
後半開始4分、南雲のパスより岩佐が決めて勝ち越す。
その後、しっかり守り試合終了。
チームで意識している切り替えのスピードはこの試合でもよくチャレンジしており、
関東リーグⅠ部のチームに対して勝つことが出来ました。
次戦も勝利を目指し、準備して参ります。
当日も沢山の応援、ありがとうございました。
------------
次の試合
2024第17回KSL市原カップ予選リーグ
11月10日(日)
矢板リアンビレッジ
13:30キックオフ
vs 横浜猛蹴
沢山の応援、何卒、宜しくお願い申し上げます。
------------
#coolclassic
#アヴェントゥーラ川口
#huntingfootball
#to recreate an impression
#クラブ応援マネージャー浜浦彩乃さん
#関東リーグ
#アヴェントゥーラ川口KawakinPark
#アヴェントゥーラ川口拠点
#川口でうまくなるサッカースクール開校
#サッカージュニアスクール無料体験実施中
#GKスクール無料体験実施中
#個人会員募集中
#スポンサー様募集中
#ジュニアユースチームセレクション開催
#アヴェンとら君LINEスタンプ発売中
#サッカーで幸せな川口へ
#地域の誇りとなる
#目指せJリーグ
HUNTING FOOTBALL
アヴェントゥーラ川口
10月27日(日)11:00キックオフ
会場:リアンビレッジ矢板(人工芝)
ヴェルフェ矢板vsアヴェントゥーラ川口
前半1-0
後半1-1
合計2-1
得点:南雲
スタメン
GK横井
DF荻野、大野、藤原、大久保、土釜
MF岩佐、鈴木、須﨑
FW小林、南雲
サブ
DF今関、大田(GK)、
MF田中(恭)、清本、大亀、酒井
FW山内
(総評)関東リーグⅠ部とⅡ部の合わせて20チームが参加する大会。
当チームはリーグ戦と少しメンバーを変更して臨みました。
失点は、自分達のミスからと、
セットプレーから。
一方で得点は、しっかりと攻撃して獲れた得点でした。
チームで意識している切り替えのスピードはよくチャレンジしていて、関東リーグⅠ部のチームに対して戦っておりました。
次戦も関東リーグⅠ部のチームに
しっかりチャレンジし、勝利を目指して準備して参ります。
当日も沢山の応援、ありがとうございました。
------------
次の試合
2024第17回KSL市原カップ
11月3日(日)
矢板リアンビレッジ
13:30キックオフ
vs 東京ユナイテッドFC
沢山の応援、何卒、宜しくお願い申し上げます。
------------
#coolclassic
#アヴェントゥーラ川口
#huntingfootball
#to recreate an impression」
#関東リーグ
#アヴェントゥーラ川口KawakinPark
#アヴェントゥーラ川口拠点
#川口でうまくなるサッカースクール開校
#サッカージュニアスクール無料体験実施中
#GKスクール無料体験実施中
#個人会員募集中
#スポンサー様募集中
#ジュニアユースチームセレクション開催
#アヴェンとら君LINEスタンプ発売中
#サッカーで幸せな川口へ
#地域の誇りとなる
#目指せJリーグ
HUNTING FOOTBALL
アヴェントゥーラ川口
10月6日(日)
スポーツ日大アスレティックパーク稲城(アウェイ戦)
11:00キックオフ
日本大学N. vsアヴェントゥーラ川口
前半0-0
後半1-0
合計1-0
スタメン
GK横井
DF大田、福田、藤松、
MF片倉、酒井、田中(恭)、大亀、清本、高瀬
FW小林
サブ
GK大島
DF大野、大久保
MF岩佐、
FW郡司、山内、南雲
交代
小林→山内
大亀→岩佐
総評:勝つしかない戦い。
相手はリーグ2位のチームですが、
当チーム今シーズン初勝利の相手。
勝利した時のフォーメーションで調整して来ました。
また、エースFW小林がまだ完全ではないですが
怪我より、スタメン復帰しました。
試合開始早々より、FW小林が相手のDFボールを奪い
決定機を作るも得点ならず。
その後、チームは良い攻撃が出来、少しペースを握る。
相手も少しずつ当チームのDFラインとMFの間で
ボールを受ける様になり、一進一退の内容で
ハーフタイムへ。
後半も開始より、良い攻撃が見れる一方で
刻々と時間が過ぎる。
そんな中、自陣ペナルティーエリア内で
相手のドリブルが大きくなったところでGK横井がセービングではじいた様に見えましたがPKを取られ先制される。
その後は相手ゴールに迫るもポストに当たる場面も・・・。
そして、試合終了。
当日も、遠方まで沢山の応援、ありがとうございました。
9月21日(土)
鴻巣市立陸上競技場(ホーム戦)
11:00キックオフ
アヴェントゥーラ川口vs流通経済大学ドラゴンズ龍ケ崎
前半0-1
後半0-3
合計0-4
スタメン
GK横井
DF片倉、福田、藤松、高瀬
MF酒井、田中(恭)、大亀、大田
FW山内、清本
サブ
GK大島
DF大野、大久保
MF岩佐、須﨑
FW郡司、小林
交代
山内→小林
清本→郡司
大亀→岩佐
藤松→大野
高瀬→須﨑
総評:勝つしかない戦い。
相手は、この試合で1位が決まるかもしれない試合。
今の自分達の実力が出せて、応援して頂いている皆様と勝利を掴みたい!
試合開始より、良い攻撃が出来、そこからCKが連続する。
トレーニングで意識しているプレーが見れ、
ペースを握る。
そんな中、
前半18分、自陣CKを与えてしまい、そのCKでオウンゴールとなる。
良い戦いが出来ていただけに…
切り替えて行くしかない。
その後も集中を切らさずに戦い、
しっかり守り、
攻撃もチャンスを沢山作ったがシュートが点にならず。
前半終了間際に危ない場面があったがGK横井がファインセーブし、ハーフタイムへ。
後半早々から、攻撃を仕掛ける。
チャンスを作るも前半同様、得点には至らず時間が過ぎて行く。
試合時間が残り10分程で少し運動量が落ち、それでも勝つ為に点を奪う為に、攻撃的な選手を投入し得点を目指したが、
相手ショートカウンターにより失点を重ねてしまい、試合終了となる。
試合終了の残り10分までは良い戦いが出来ていたが点を取れないと勝てないスポーツ。それを理解し、今出来る準備をするしかない。
当日も、遠方まで沢山の応援、ありがとうございました。
あとリーグ残り1試合。自分達は勝って、他チームの勝敗によりますが、リーグ残留を目指して次の準備をして参ります。
大変恐縮ですが、お引き続き、何卒、応援の程、宜しくお願い申し上げます。
------------
次節
第18節
10月6日(日)アウェイ戦
スポーツ日大アスレティックパーク稲城
11:00キックオフ
vs 本日大学N.
※無料試合
沢山の応援、何卒、宜しくお願い申し上げます。
------------
#coolclassic
#アヴェントゥーラ川口
#応援マネージャー
#浜浦彩乃さん
#huntingfootball
#関東リーグ
#アヴェントゥーラ川口KawakinPark
#アヴェントゥーラ川口拠点
#川口でうまくなるサッカースクール開校
#サッカージュニアスクール無料体験実施中
#GKスクール無料体験実施中
#個人会員募集中
#スポンサー様募集中
#ジュニアユースチームセレクション開催
#中3選手若干名募集GK歓迎
#アヴェンとら君LINEスタンプ発売中
#サッカーで幸せな川口へ
#地域の誇りとなる
#目指せJリーグ
HUNTING FOOTBALL
アヴェントゥーラ川口
タブ4 終わり(公開サイトには表示されません)
タブ6(公開サイトには表示されません)
トップチーム 試合結果
2023年4月1日(土)
第57回 関東リーグII部
前期第1節
4月1日(土)
アウェイ戦|
コーエィ前橋フットボールセンターD面
vs tonan前橋
前半0-1
後半0-1
合計0-2
リーグ通算 0勝1敗0分
スタメン
GK横井
DF大田、大野、大久保、片倉
MF茂木、横山、桜井、須﨑、高瀬
FW千葉
サブ
GK千葉
DF會澤、小羽根、中村
MF平島、池田
FW小林
交代
千葉→小林
桜井→平島
茂木→中村
総評:試合立ち上がりより、
ある程度ボール保持率は良く、
決定機も先に作りました。
前半CKより、桜井選手が
ペナルティーエリア内付近でフリーで
ダイレクトシュートするが右に外れる。
(トラップする時間もあったので
トラップしても良かったかもしれません)
続いて、
左サイドから崩し、
ペナルティーエリア内で
須﨑選手がボールをフリーで受ける。
思い切ってシュート、ポストを叩く…。
上記の2回の決定機で
1点でも決めることが出来ていたら、
流れを掴めたかもしれません!
その後、大田選手がグラウンドの真ん中辺りで
の空中戦競り合いで、競った後に倒れ、
明らかに状況がおかしく…
出血してる…と選手から声が出ましたが、
試合が続行され…CKとなったところで中断…。
顔から血を流しており、ヒヤッとしましたが…
応急処置後、何とか試合に復帰出来ることに
なりました。
しかしながら、その応急処置中のCKにて、
ニアサイドで合わされ失点。
色々な状況があっても、何とか防ぎたかった…。
前半は、内容はわるくなく、
守備も失点以外はそんなに危ない場面もなく、
それでも当チーム得点までは至らずハーフタイムへ。
後半、リズムそのままに点を取ろうと挑みますが、
DF陣の4人中3人が前半にイエローカードを
もらってか激しく行けなくなったのか、
行かなかったのか、
MFとDFの間でボールを持たれる場面が出て来た。
また、攻撃のリズムが、焦りからなのか
状況判断により、繋ぎの途中でボールを
奪われることが増え、なかなかシュートまで行けず。
試合終了間際に、
FKから、相手チームのクロスに、
相手選手が飛び込んでヘディングシュートで
追加点を奪われる。
沢山の応援とご配慮を頂いている中、また、
当日は沢山の方がアウェイ戦に応援に来て頂きました。
勝てなく、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
しかしながら、まだ始まったばかりで、
チームの気持ちは次に向かっております。
プラス思考です!
大変恐縮ですが、まだまだ応援してください。
次節もアウェイ戦ですが、
毎試合大事、その中でも流れに乗る為に
重要な試合になります。
次節も沢山の応援を宜しくお願い申し上げます。
————
次節のお知らせ
2023年4月9日(日)
第57回 関東リーグⅡ部
前期第2節
アウェイ|境町サッカー場 人工芝
11:00キックオフ
vs境トリニタス
沢山の応援、何卒、宜しくお願い申し上げます。
————
公式戦文字盤試合速報についてお知らせ
2022年度までは、「Player」サイトで行っておりましたが、
サイト料の変更により、
今後は、クラブTwitter、サポーターのTwitterより、
速報となります。
こんにちは。いつも沢山の応援、ありがとうございます。
下記、新加入選手のお知らせをさせて頂きます。
◎名前:高瀬 優孝(タカセ ユウコウ)
ポジション:DF
生年月日:1991/11/25
身長体重:172㎝ 68㎏
所属企業:アヴェントゥーラ川口ジュニアスクールコーチ
経歴:柏レイソルジュニア→浦和レッズジュニアユース→埼玉栄高校→中央大学→大宮アルディージャ(J1)→大宮アルディージャ(J1)→ザスパクサツ群馬(J2)レンタル→ロアッソ熊本(J3)→ザスパクサツ群馬(J2)→ブラウブリッツ秋田(J2)
コメント:「先ず、僕がこの決断をするにあたり、沢山の人に関わっていただきました。改めてその方々に感謝申し上げます。ありがとうございます。現役生活を終える予定でいましたが縁があり、地元埼玉のアヴェントゥーラ川口でお世話になることになりました。まずはサッカーでチームの力になるのはもちろんのこと、僕を応援してくれる人のため、そしてもっとたくさんの人に高瀬優孝という人間を知ってもらい、好きになってもらうべく色んな活動や発信をしていきます。新たなステージでも自分らしく全力で。応援よろしくお願いします。」
応援、宜しくお願い申し上げます。
2023年 新シーズンより、中村祐也氏がトップチーム監督に就任いたしますことをお知らせさせて頂きます。
選手では、浦和レッズで育ち、トップチーム昇格。その後、湘南ベルマーレで活躍し、町田ゼルビア、栃木シティそして、アヴェントゥーラ川口(選手兼コーチ)でプレーし引退。
引退後は、アヴェントゥーラ川口ジュニアチーム総監督として指導に携わっておりました。
本人コメント「2023シーズンよりアヴェントゥーラ川口の監督として指揮を執らせていただく中村祐也です。この様な素晴らしい機会を与えて下さったクラブに感謝しています。アグレッシブで見ていて楽しいサッカーを皆様にお見せし、選手の成長も同時に感じていただけられるよう日々練習をやっていきます。スポンサーの皆様、サポーターの皆様、アヴェントゥーラ川口に関わる全ての皆様、共に戦いましょう。」
中村新監督のサッカー、皆様、温かい応援を宜しくお願い申し上げます。
タブ6 終わり(公開サイトには表示されません)
タブ7(公開サイトには表示されません)
4月29日(土・祝)に、ララガーデン川口屋上「アヴェントゥーラ川口Kawakin Park」にて無料サッカー教室を開催いたします。
タブ7 終わり(公開サイトには表示されません)
タブ8(公開サイトには表示されません)
いつも、本当に沢山のサポーター、そして、いつも応援して頂いている皆様、ありがとうございます。
4月29日(土・祝)に、ララガーデン川口屋上「アヴェントゥーラ川口Kawakin Park」にて無料サッカー教室を開催いたします。
こんにちは。いつも沢山の応援、ありがとうございます。
下記、新加入選手のお知らせをさせて頂きます。
◎名前:高瀬 優孝(タカセ ユウコウ)
ポジション:DF
生年月日:1991/11/25
身長体重:172㎝ 68㎏
所属企業:アヴェントゥーラ川口ジュニアスクールコーチ
経歴:柏レイソルジュニア→浦和レッズジュニアユース→埼玉栄高校→中央大学→大宮アルディージャ(J1)→大宮アルディージャ(J1)→ザスパクサツ群馬(J2)レンタル→ロアッソ熊本(J3)→ザスパクサツ群馬(J2)→ブラウブリッツ秋田(J2)
コメント:「先ず、僕がこの決断をするにあたり、沢山の人に関わっていただきました。改めてその方々に感謝申し上げます。ありがとうございます。現役生活を終える予定でいましたが縁があり、地元埼玉のアヴェントゥーラ川口でお世話になることになりました。まずはサッカーでチームの力になるのはもちろんのこと、僕を応援してくれる人のため、そしてもっとたくさんの人に高瀬優孝という人間を知ってもらい、好きになってもらうべく色んな活動や発信をしていきます。新たなステージでも自分らしく全力で。応援よろしくお願いします。」
応援、宜しくお願い申し上げます。
2023年 新シーズンより、中村祐也氏がトップチーム監督に就任いたしますことをお知らせさせて頂きます。
選手では、浦和レッズで育ち、トップチーム昇格。その後、湘南ベルマーレで活躍し、町田ゼルビア、栃木シティそして、アヴェントゥーラ川口(選手兼コーチ)でプレーし引退。
引退後は、アヴェントゥーラ川口ジュニアチーム総監督として指導に携わっておりました。
本人コメント「2023シーズンよりアヴェントゥーラ川口の監督として指揮を執らせていただく中村祐也です。この様な素晴らしい機会を与えて下さったクラブに感謝しています。アグレッシブで見ていて楽しいサッカーを皆様にお見せし、選手の成長も同時に感じていただけられるよう日々練習をやっていきます。スポンサーの皆様、サポーターの皆様、アヴェントゥーラ川口に関わる全ての皆様、共に戦いましょう。」
中村新監督のサッカー、皆様、温かい応援を宜しくお願い申し上げます。
タブ8 終わり(公開サイトには表示されません)
ここまで
(公開サイトには表示されません)