vs

結果

クラブ1st Half2nd HalfGoals
アヴェントゥーラ川口000
東京国際大学001

詳細

彩の国カップ 彩の国カップ

彩の国カップ2022天皇杯埼玉県代表決定準決勝
4月23日(土)13:30キックオフ
SFAフットボールセンター

アヴェントゥーラ川口vs東京国際大学サッカー部
前半0-0
後半0-0
延長前半0-0
延長後半0-1
合計0-1

交代
小羽根→塩野
横山→茂木
大田→大野

スタメン
GK西川
DF大田、福田、大久保、宗野
MF中村、轡田、横山、須﨑、小羽根
FW小林

サブ
GK新海
DF土釜、大野、
MF今林、茂木、吉田
FW塩野

総評:昨年同様、準決勝にて東京国際大学サッカー部と対戦。しかしながら、昨年と違うのは、相手は関東大学リーグ1部で、現在絶好調で1位独走しているチーム。J1リーグ内定選手も数人いて、Jリーグスカウトマンも観に来ている、そんな強豪相手。難しい試合になるのは承知。
とはいえ、当クラブは2年連続天皇杯出場を目指し、一致団結して勝負に挑みました。
お互い慎重な滑り出し…。ただ、スタートから体の当たりなどバチバチ感が凄い。
そんな中、前半序盤で決定的にチャンスを先に作ったのは当チーム。小羽根から小林へパス、抜け出した小林がGKと1対1、入ったか…と思いましたがわずかにゴール脇へ。
その後、お互いに激しいぶつかり合い、激しい攻守の切り替え…決定的な場面はなく…。

きっと相手は、絶好調でやれる自信があったと思います。ある意味、今、日本中の大学サッカーチームで注目をされている様なチームですから…。
こんなはずでは…相手のイライラ感も感じてました。

後半終盤に、相手選手がイエローカード2枚目で退場となる。
少しボールを持てる様になった時間帯もありましたが、相手はカウンター狙い。

点を奪えず、延長戦に突入。
延長前半を終え、延長後半に…

試合終了間際、自陣サイドからドリブルで仕掛けられ、センターバックがカバーに入りながらクロスボールを阻止しに行った。
そのゴロのクロスボールが、スライディングで阻止しに行った…腕が当たった様に見えたが、
自然体での動きの中で…と思いましたが、
PKを取られる。
そのPKを決められ、少しして試合終了…。

とても悔しい結果となりました。
選手達は、とてもファイトしていました。
緊迫した試合を120分、走り続けました…

役員の方、
そして、私の川高のヘッドコーチだった方も役員でおり、
素晴らしい試合だった、川口は良く頑張ってるよ、後は市がもっと応援してくれる体制になったら、選手達は素晴らしいメンタリティを持っているから、そうすればJが早く見えて来るねと…気持ちを込めて言ってくれました。

本日の試合は、
ちょっとした差でした。とても悔しい…
この悔しさをチカラに変えることが大切です。

来年は、埼玉県王者奪還します‼︎

本日も沢山の応援、ありがとうございました。
また、大会運営の方々もありがとうございました。

関東リーグに集中し、昇格を目指して頑張って参ります。

5月1日(日)は、関東リーグII部ホーム戦。
川口市青木町公園にて試合です。
本日の激しさ、気持ちを込めて、ホーム戦で良い試合が出来たら幸いと思います。
人数制限を掛けた、無料チケット制となっておりますので、クラブホームページより、チケット入手方法をご確認頂き、ご来場お待ちしております。
チケット入手方法はこちら

#アヴェントゥーラ川口
#関東リーグ所属
#2021天皇杯出場
#2022天皇杯埼玉県代表決定戦準決勝
#未来への新たなスタート
#アヴェントゥーラ川口KawakinPark
#アヴェントゥーラ川口拠点
#4月1日グランドオープン
#川口でうまくなるサッカースクール開校
#サッカージュニアスクール
#GKスクール
#個人会員募集中
#アヴェンとら君LINEスタンプ発売中
#サッカーで幸せな川口へ
#目指せJリーグ

詳細

試合日 時刻 League シーズン 対戦相手
2022年4月23日 1:30 PM 彩の国カップ 2021 東京国際大学FC

関連記事一覧